ゆっくりバルセロナのその2です。
一週間もいると、ナマケモノの私でもいろいろ出来ます。
それにしてもバルセロナは、観光客が多い。
まあ、見どころもたっぷりですけどね。
子供の頃の愛読書「檀流クッキング」。
作者の檀一雄さんが、ミロのパトロンの帽子屋さんに連れて行ってもらったという「料亭」オロターバに行ってみたら、外観はそんなに高級そうでもないので、入ってびっくり。 高級店でした。
ワイングラスが空になるとどこからともなくウエイターさんがやって来てついでくれます。そーゆーお店です。 テーブルには薔薇とロウソク。安いレストランではバターが付かないところが多いのですが、当然丸めたバターが付いて、パンも小さくて上品です。
もう開き直って、大フンパツ。 ロブスターのクリームポタージュ、ステーキ、デザート共大変おいしゅうございました。
8,500ペセタ(当時\6,500くらい)