1907年、イギリス良家の令嬢ルーシー(ヘレナ・ボナム・カーター)は、従姉シャーロットと共にフィレンツェへ。案内された部屋からは美しい風景が見れずがっかりしていると、部屋を交換してもいいとエマソンとその息子ジョージ(ジュリアン・サンズ)が言ってくる。階級意識に囚われないこの親子との出会いがルーシーの人生を大きく変えていくのだった。
「婚約者シシルとの愛は嘘っぱち(君を絵画のように所有したいだけ)だ!」と、ただ思いのままに言い放つジョージとの真実の愛に目覚めるルーシーを、ほのぼのタッチで描いた恋愛ドラマです。窓から見える美しきフィレンツェは、ルーシーのココロの窓を開けたその先の人生でもあるのでしょう。ルーシーをとりかこむ周囲の人々のユルユル感も楽しい一編! ジェイムズ・アイボリー監督作品。
19世紀末、アマゾン川上流にオペラハウスを建設するという夢に取りつかれた男フィツカラルド(クラウス・キンスキー)は、資金源のゴムの木を調達するために巨大な蒸気船で川をさかのぼり、ジャングルの奥地を目ざすのだった。
フィツカラルドの夢=監督ヴェルナー・ヘルツォークの夢!と言ってもいいくらいに壮大なスケールで描かれた作品です。恐怖の首狩り族の手を借りて、もう一本の川へと山越えするシーンは、昨今のCGでは決して描き出せないだろう映像世界が展開されています。「アギーレ 神の怒り」はもとより、近作「戦場からの脱出」、「バッド・ルーテナント」に至るまで、夢や希望を追い、ひたすら不可能に立ち向かおうとする狂人たちを描こうとするヘルツォークならではのテーマが浮き彫りになっている作品ではないでしょうか?
フィツカラルドの愛人役でクラウディア・カルディナーレ出演。
1939年、オーストリア登山家ハラー(ブラッド・ピット)は、アウフシュタイナーと共にヒマラヤ登頂を目指すも、雪崩によって断念!おりしも第二次大戦の激化により、イギリス軍に逮捕された二人は収容所から脱走し、逃避行の末、禁断の聖地チベットのサラへたどり着くのだった。
身ごもった妻の願いも聞かず、我欲のために登頂を目指したハラーが、激動のチベットに暮らしたことから再生の道をたどる、というヒューマンドラマ。登山中は衝突してばかりだったアウフシュタイナーとの友情、若きダライラマとの交流により自己中心的だったハラーの変わりゆく姿を決して大甘に流れることなく、きびしい視点から描いて見せるものあり!中国によるチベット弾圧には、今さらながら「やはりお前もなのか!」との思いと、人間の性(さが)と捉えて右から左と軽く流していいものなのか?という思いが・・・。
一切の証拠を残さず、完璧に仕事をこなしてきた組織の殺し屋ビショップ(ジェイソン・ステイサム)に自分を鍛え育ててくれたハリー・マッケンナ(ドナルド・サザーランド)の抹殺依頼が。組織を裏切ったとされるを殺害に成功したビショップは、残された息子スティーブ・マッケンナ(ベン・フォスター)の面倒をみて、殺しのテクニックを教え込むのだった。
チャールズ・ブロンソン&ジャン・マイケル・ヴィンセントによる名作のリメークですが、渋さ知らず!の痛快アクション作に仕上がってます。ビショップとマッケンナの駆け引きにスリルが無かったし、ブロンソンの如き味わい(コールガール=ジル・アイアランドとのSMプレイには、ビックリだったけどねー)には及ばないジェイソン、冷徹な若き殺し屋を演じたヴィンセントほどのインパクトがないベンでしたが、そこらを差っぴいてもスピード感溢れる展開で退屈することなし!
12世紀末、イングランド王リチャード1世率いる十字軍遠征隊は、フランス軍の攻撃により、王を失い退散!隊の一員だった弓の名手ロビン(ラッセル・クロウ)は、瀕死の重傷だった騎士ロバートの遺言を受け、彼の父(マックス・フォン・シドウ)の元へ形見の剣を届けることに。そこで出会ったロバートの妻、マリアン(ケイト・ブランシェット)と運命の出会いが・・・。
リチャード亡き後、王となったジョンの悪政と戦うことになるロビンフッド前夜といった作品です。リドリー・スコットなのでそこそこ迫力もあり退屈すること無しなんですが、それ以上のものは感じられず!ジョンを欺き、フランス軍について狡猾に立ちまわるゴドフリー(マーク・ストロング)が、なぜかクライマックスとなる上陸作戦の時だけなんの策も弄さず、みすみす敗北に追い込まれるのにはガックリ!あまりにご都合主義ではないかい!
1917年、英国ヨークシャー、会社側の強引な方針により閉鎖を迫られる炭鉱の町が舞台。炭鉱夫たちによって受け継がれてきたブラスバンド「クリムリー・コリアリー・バンド」が炭鉱の閉鎖に伴い、解散の危機に!そんな時、仕事でこの街に戻ったマリアン(祖父がバンドの一員だった)が参加することでバンドは実力アップし、決勝大会への進出が決まるのだが・・・。
バンドに生き甲斐を見出す鉱夫達、特にこのバンドに人生の全てを賭けるリーダー、ダニー(ピート・ポスルスウェイト)の姿を辛口ながらも、独特のユーモア感覚を交えて描いた作品です。マリアンが会社側の調査員だったことから亀裂が生じるという展開はちょっとあざとい気もしますが、時の流れに押し流される人々が、精一杯の気概を見せて伝わるものあり!
マリアンの恋人アンディにユアン・マクレガー。
愛する妻ジャンヌと浮気の末、列車から突き落としたピエールが証拠不十分で無罪になると知ったアンスラン(リノ・ヴァンチュラ)は、ピエールを自殺とみせて殺害!ところが現場を立ち去る際にタクシー運転手に顔を見られてしまう。運転手の口を塞ごうとつけ狙うアンスランだったが・・・。
孤独を抱える、頑固で不器用な元ボクサー、アンスランが夜の街で追い詰められていく姿をかなりハードなタッチで描いたノワール作。暗黒ムードを出すためなのか、アンスランの人となりを語ろうとはしてませんが、その分、タクシー運転手とその恋人や仕事仲間達の日常が活き活きと映し出されていて、単なる犯罪もの以上のデキ!
音楽はまだ骨っぽい頃のバルネ・ウィランが担当してます。
死者と交信ができるジョージ(マット・デイモン)は、霊媒師として身を立てていたが、その能力を呪い、マネージャーとして稼ごうとする兄に別れを告げ、旅に出ることに。そんなジョージが、大津波に遭い臨死体験したフランス人ジャーナリスト、マリー、双子の兄を交通事故で失い、孤独の中で亡き者への思いを募らせる少年マーカスと出会い、それぞれが再生への道を歩みだすというヒューマンドラマ。
冒頭の津波シーンゆえにかあまり話題にならなかったようですが、余計なことは一切しないイーストウッド監督作品らしくサラッとしたタッチで、死と向き合うことで生きる意味を探し求める人達の姿が描かれています。正直、これといった衝撃もないし、当然、新鮮味にも欠けるんですが、特殊能力者ものにありがちなハッタリがなかったのには好感!