チャールトン・ヘストン主演の「ハイジャック」での心身症のハイジャッカー、マイケル・クライトン監督の「ウェストワールド」でのユル・ブリナー式ロボットに負い回される男、その他、無人の車が人間を襲い出すという、どうにもお粗末なB級ホラーもの「ザ・カー」、誘拐犯に何の抵抗もせずに、街中をただ引きずりまわされている子供にリアリティが無く、おかげで、その子を必死になって救おうとするブローリン演じる父親にも入れ込めずに失望した「ジャグラー ニューヨーク二十五時」等があるが、ルックス的に我国の女性たちのニーズとは程遠いタイプなので、当然、その存在は誰の心にも残ることなく消え去ろうとしている。
アクションものには欠かせないバイプレイヤーとして、その名を成したスーザン・クラークの元の旦那役を演じたTV映画「罠」では、閉店後のデパートに閉じ込められて、一晩中、ドーベルマンに追いまわされていた。