ジョン・カーペンター監督のホラー「光る眼」では、「クロコダイル・ダンディ」の頃の面影が消え去って、完全にオバサン化していてショックだったリンダ・コズラウスキーの旦那役で登場も、まともな台詞もなく事故死してしまいWショック! 厳しい世界だのう。
そこそこのヒットとなった「フィラデルフィア・エクスペリメント」以降は、B級アクション道まっしぐら! 「ザ★ジャスティス/復讐の銃弾」、「バッドランズ2087」、「ミッドナイトヒート」、 「ネイビー・フォース/テロリスト買壊滅作戦」、「ザ・ウォリアーズ」、「ザ・デンジャラス/地獄の銃弾」、「キリングストリート」、「シアトル猟奇殺人捜査」、「オクトーバー22」などなど。 「オクトーバー22」は事件に巻き込まれる人々の生活が丁寧に描かれていて案外悪くないのだが、評価されていない。 それもやむなしのパレ哀し!
未見だらけで自信はないが、代表作はウォルター・ヒル監督の「ストリート・オブ・ファイヤー」で良いと思う、多分。
「ザ・デンジャラス/地獄の銃弾」は、脚本ハチャメチャながら、それを楽しめる心の広い人なら許せるだろう作品。 殺された妹(ジャーナリスト)の敵討ちを企む日本人(ケーリー・ヒロユキ・タガワ)が、忍者姿で日本刀を振り回す、という怪しいストーリー。 マフィアに雇われる殺し屋にジョン・サヴェージ、警察に協力させられるアウトローにロバート・ダビ、彼と組むことになる刑事役でマイケル・パレ。 パレが出過ぎず脇にまわったために結構見せ場が多い作品に仕上がってます。
アクション路線以外では、浮気した上に、妻(サンドラ・ブロック)を捨てる亭主を演じた「微笑をもう一度」、ソフィア・コッポラ監督作品「ヴァージン・スーサイド」がある。