トボケた味わいのある兄ランディと比べると、暑苦しいマッチョ野郎なので好きになれないでいる。
特に、ロックンローラー、ジェリー・リー・ルイスの波乱に満ちた若き日を描く「グレート・ボールズ・オブ・ファイヤー」での、過剰なまでのクドさにはまいったが、世評の高さも、そのアクの強さにあるわけだから、悪意のあるワルゾー評など無視して下さい。
ジェリー・リーをノリノリに演じたデニスだが、ニューオリンズを舞台にしたサスペンス「ビッグ・イージー」でも、ギターを抱えて一曲披露しているし、クリスティー・マクニコルの兄を演じた「さよならジョージア」でも、しがないミュージシャン役を演じていた。 なお、犯人がバレバレで盛り上がりに欠ける「ビッグ・イージー」は、警部補デニスがいい関係になる検事エレン・バーキンが、さっそうとしていて魅力的。
ミステリー・サスペンス・アクション好きとしては「スイッチバック」、「エニイ・ギブン・サンデー」、「トラフィック」、「コールド・クリーク 過去を持つ家」、「フライト・トゥ・フェニックス」と見てしまうのだが、いずれもデキはいまひとつ。 元妻メグ・ライアンとの「フレッシュ・アンド・ボーン/乾いた愛の行方」にいたっては、退屈の極致。
サスペンス以外となると、ベースボールもの「オールドルーキー」が、人生までも描いて楽しめるデキ。ただし、スポーツものは、それだけで結構盛り上がってしまうし、デニス・クエイドでなくても、という気も。これじゃあ、あまりに厳しすぎますか?
個人的には、初期の「ヤング・ゼネレーション」、「ロングライダース」あたりがお薦めだが、いかんせん、デニス・クエイド無視の感想となっております。