強烈な唇の持ち主で、男性は勿論、女性にも人気だが、おっさんはその魅力解りかねてます。 強烈な個性は諸刃の刃! そのクドサが好きになれないでいるのだが、作品内容にもさして見るべきもの無し!
長い下積みを経た後、「17歳のカルテ」で更生施設で暮らす過激なジャンキー少女を演じて評価されたようだが、個人的にはそれほどのものとは思えず。 エキセントリックな役ってのは、誰がやってもって気がするし。 売りであるセクシーさを味わうなら、ビリー・ボブ・ソーントン、ジョン・キューザックと不思議な三角関係になる「狂っちゃいないぜ」が一押し。 航空管制官たちのストレスを描いたドラマだが、これも内容的にはいまいち。
その他、「ボーン・コレクター」、「ポアゾン」、「60セカンズ」、「トゥームレイダー」、「ブロンドライフ」、「アレキサンダー」、「スカイキャプテン/ワールド・オブ・トゥモロー」、「テイキング・ライブス」、「Mr.&Mrs.スミス」、「グッド・シェパード」ぐらいしか見ていないが、ここで楽しめたのは、デンゼル・ワシントンとの「ボーン・コレクター」ぐらい。 ニコラス・ケイジ、ジョヴァンニ・リビシとの「60セコンズ」は出番が少ないせいか、意外にさっぱりしていて良かったけど。
肝心の「すべては愛のために」は、貧困にあえぐ子供達の姿があまりに痛々しくて直視できず、途中で止めたので語れません。
不仲説がある、見た目そっくりな父親ジョン・ヴォイトとは「トゥームレイダー」で共演。あの鼻、あの唇が人気の因ならパパに感謝しなきゃあ!