「ザ・ロック」、「コン・エアー」、「スネークアイズ」、「60セカンズ」と、痛快アクションに出演して楽しませてくれているが、それだけでは語れない奥の深さがあることは、皆が認めるところである。
嫌味のないほのぼの路線なら「不機嫌な赤いバラ」がお薦め。 孤独な要人シャーリー・マクレーンを警護するシークレットサービスの役で、二人の微妙な心のつながりが伝わる佳作。 人生やり直し系ファンタジー「天使がくれた時間」も悪くないデキ。本来の持ち味であるおとぼけ路線なら「ハネムーン・イン・ベガス」か?
キレっぷりが凄いワル役としては、「死の接吻」だろう。 共演に傑作ポリスストーリー「NYPDブルー」のデビッド・カルーソ。
事故で片手をなくし、恋人にも去られたパン職人を演じた「月の輝く夜」でのニコケイは、ある意味、かなりなハンサム。 ニコケイが、兄ダニー・アイエロの婚約者シェールと恋に落ちるラブものだが、ワルゾーの興味は、風呂でタオルいらずのボーボー胸毛が、御婦人方にとって、いかに魅力的に映るのかってこと。
「マッチスティックメン」では、強度な潔癖症の詐欺師役で楽しませてくれる。 サスペンスアクションとコミカルさとヒューマンさが、うまくミックスされたニコラス・ケイジならでは傑作。 相棒に上昇サム・ロックウェル。
その他、「レッドロック」、「あなたに降る夢」、「フェイス/オフ」、「8mm」、「ウィンドトーカーズ」、近作では「ナショナルトレジャー」、「ロード・オブ・ウォー」あたりを見ているが、出過ぎのせいもありぱっとしない作品も多い。 しいてあげればダークな一面を見せる「8mm」が注目。 共演のホアキン・フェニックスが良い!
最新作はカルト的人気を誇ったホラー作品のリメークとなる「ウィッカーマン」。 デキは言うまでもなくダメー! オチを変えて、ひねったつもりなんだろうけど。 そもそもオリジナル自体にもそれほどのものを感じなかったから、つまらなくても当然か。 ただし、わたくし、ホラーものを楽しむだけのセンスがないので、無視して下され。 オリジナルはブリット・エクランド出演。