「ロード・オブ・リング」の人間役で正統派としての評価を受けたようだが、御存知の通り、虚無的なアウトロー役で良い味を出してきた人だ。
モチゾー的にはかったるかったが、評価の高い「インディアン・ランナー」、デニス・ホッパーが落ち目の犯罪者を演じた「ボイリング・ポイント」、リメークにしては結構楽しめた「バニシング・ポイント」、やはり、リメークとされる「ダイヤルM」では、グウィネス・パルトロウをたらしこむチンピラ役などがある。 いずれも、クセのある顔つきの割に押し出しの少ないのが魅力となっていて、作品にリアリティを与えてくれている。
これもヒッチコックのリメークになるが、不思議なくらい何もしなかった「サイコ」も、その淡々さを評価したい。
困った作品「ゴッドアーミー/悪の天使」では、地獄に落ちた天使を生き生きと演じる、化け物然としたクリストファー・ウォーケンの心臓を食らう天使役で。 共演にヴァージニア・マドセン、アマンダ・プラマー。
その他、「カリートの道」、「アルビノ・アリゲーター」、「ある貴婦人の肖像」、「28DAYS<デイズ>」等あり。
初期作品にハリソン・フォード、ケリー・マクギリスの傑作サスペンス「刑事ジョン・ブック/目撃者」がある。 アーミッシュ役の一人で出演。 ワルの匂いゼロ、セリフは一つ? ここでは残忍な殺人を行なう刑事役ダニー・グローバーがコワーイ。
近作はデビッド・クローネンバーグ監督作品「ヒストリー・オブ・ヴァイオレンス」。 残虐な犯罪者としての過去を隠して家族と共に平穏に生きてきたレストランのオーナー(モーテンセン)の元に殺し屋がやってきて・・・。 殺し屋役にエド・ハリス。
その後の作品には、「ヒストリー・オブ・バイオレンス」のデビッド・クローネンバーグと再び手を組んだ犯罪もの「イースタン・プロミス」、エド・ハリス監督、主演による西部劇「アパルーサの決闘」がある。「アパルーサの決闘」では、ハリス演じる凄腕保安官の相棒役で味わいを見せている。