line
毒舌ワルゾーへようこそ
line

リー・レミック

Lee Remick

リーレミックの似顔絵 一見清楚なタイプに思われるも、フランク・シナトラ主演の「刑事」ジェイムズ・コバーン主演の「殺人美学」でのニンフォマニアが印象深い。 ポール・ニューマン監督、主演の「わが緑の大地」でも、ニューマンとうまくいかずに家を出る妻の役で。

他にもグレゴリー・ペックとの「オーメン」チャールズ・ブロンソンとの「テレフォン」リチャード・バートンとの「メデューサ・タッチ」など、いずれも単なるスター女優以上の存在。 特に、サイキックパワーを持つリチャード・バートンを手にかける、ドクターを演じた「メデューサ・タッチ」は、題材のわりには安っぽくない、拾い物といえる一編。

若い頃の作品では ポール・ニューマン主演の文芸作品「長く熱い夜」に、やはり奔放な富豪( オ−ソン・ウエルズ )の娘役で出演している。 ここでは対称的なお固い姉役をジョアン・ウッドワードが演じ、父親そっくりの根性をしているので毛嫌いしていた流れ者、ニューマンと結ばれるのであった。 ウエルズの後妻におさまる豪快なおばさん役で、アンジェラ・ランズベリー

エリア・カザン作品など未見も多いので、間違ったイメージを持っているかもしれませんが、もしそうであったならどうぞ御勘弁を。

line
毒舌ワルゾーINDEX 脇役ブルースTOP