line
毒舌ワルゾーへようこそ
line

ジーナ・デイビス

Geena Davis

ジーナ・デイビスの似顔絵 ひたすら派手なだけのジェットコースターアクション専門監督レニー・ハーリンと結婚したのが運の尽きか? ただのアクション女優に成り下がる。

前夫ジェフ・ゴールドブラムとの「ザ・フライ」は、デビッド・クローネンバーグ監督らしいグロテスクな特撮がふんだんのホラームービーで一部ファンを唸らせる。 ジーナは蝿男ジェフの恋人でジャーナリスト役。 醜く変身を続けるジェフ・ゴールドブラムの気色悪さは見るに耐えられなかったし、夢落ちだがジーナの出産シーンもかなりグロいので、個人的には見直す気になれない一編だ。

姉御肌スーザン・サランドンのおかげで、女らしさが強調されていた「テルマ&ルイーズ」は、ニューシネマの再来との評価を受けた作品。 脚本は強引だが、役者が揃っているので見逃すてはない。

その派手さとデカさを生かした「プリティ・リーグ」のキャッチャー役が代表作。

コンプレックスの強い妹( ロリー・ペティ )との確執、和解など、人間を描くことにも力が注がれた女性版ベースボール・ストーリーで、監督は女流のベニー・マーシャル。 元大リーガーで監督をやらされるトム・ハンクスが、クドさギリギリながらもおおいに笑わせてくれる。 時代劇が得意なデビッド・ストロザーンがマネージャー役で。

なお、一介のコメディアンと思われていた頃のハンクスベニー・マーシャルは、ほのぼのコメディ「ビッグ」でも組んでいる。

ビル・マーレー監督、主演のブラックなコメディ「クイック・チェンジ」は見逃してはならない傑作だし、初期のジーナが拝める「フレッチ/殺人方程式」も楽しめるデキ。 ただしいずれも、ジーナ・デイビスがどうこうと言うものではなかったハズ。

line
毒舌ワルゾーINDEX 脇役ブルースTOP