line
毒舌ワルゾーへようこそ
line

ドン・ストロード

Don Stroud

ドン・ストロード ドン・シーゲル監督の、というよりアメリカ映画史に残るハードボイルドの傑作、「刑事マディガン」では、凶悪犯に銃をとられたマディガンリチャード・ウィドマークが素晴らしい )に情報を流すチンピラ役。 最初はつっぱっているが、マディガンと相棒の飴と鞭作戦(相棒のハリー・ガーディノがどやしつける役)にまんまとはまって、協力するはめになる若造役だが、ワルの臭いがプンプンしていて印象深い。

クリント・イーストウッドが、アリゾナからニューヨークへ犯人を受け取りに行く「マンハッタン無宿」では堂々の犯人役で、カウボーイスタイルのイーストウッドをてこずらせている。 これも小品ながらドン・シーゲル傑作といえる。

「刑事マディガン」「マンハッタン無宿」の両作品に出ているのが、この時代のアクションものには欠かせない存在のスーザン・クラーク

ドン・ストロ−ドの代表作と言えるのが、「真夜中のカーボーイ」で多くのファンを獲得した?ブレンダ・ヴァッカロ主演の「ウィークエンド」だろう。 ブレンダに心奪われた私としては、彼女を襲い暴行しようとせまるチンピラ達のリーダー、ストロードの持つギラギラした危なさは忘れられない。 とは言っても作品的にはB級の域を出ず、ただ生き残るために必死で戦うブレンダの執念に、惹かれていく感じを出しているドン・ストロードは魅力あり。

他には、やはりこの時代のチンピラ役としては忘れてならない、ポール・コスロとの夢の共演を果たしたウエスタン、「シノーラ」がある。 主演にイーストウッドで、当然ワル役のストロードコスロ、そのボスにロバート・デュヴォル。 内容的にはジョン・スタージェスとしては物足りないが、イーストウッドならではのムードが、西部劇の王道として成り立たせている。 「シノーラ」とは比べようがない、低予算B級ウェスタン「テキサスの七人」にも。

ロジャー・コーマン監督で撮ったストロード主演作の「殺しのタンゴ」は、残念ながら期待を裏切るデキ。 ストロードは組織の殺し屋役。

line
毒舌ワルゾーINDEX 脇役ブルースTOP