line
毒舌ワルゾーへようこそ
line

マイケル・マン

Michael Mann

孤独な犯罪者ジェイムズ・カーンが、掴みかけていた幸せの全てを捨てて、自分の道を貫き通す男を熱演する「ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー」は傑作だ。 悪玉役のロバート・プロスキーはとんでもなくおっかないぞ! TVシリーズ「ヒルストリート・ブルース」では、人の良さそうな老警官なのに。 獄中で病に倒れるウィリー・ネルソンが友人役で。 仕事仲間に初期のジェイムズ・ベルーシ

「刑事グラハム 凍りついた殺意」は、ハンニバル・レクターシリーズの一本目「レッドドラゴン」の映画化で、主演に「L.A大捜査線 狼たちの街」ウィリアム・L・ピーターセンを起用した傑作。 ただし、レクター博士は存在が薄く謎解きに重きが置かれているので、展開の派手さやスケールの点では期待出来ず。 それを望むなら再映画化された「レッドドラゴン」を、劇場で。

「ラスト・オブ・モヒカン」「ヒート」と大作も撮ってはいるが、ここではTV用の小品「ジェリコ・マイル」の方をお薦めします。 獄中で、ただひたすら走ることに生きる意味を見出そうしているランナー( ピーター・ストラウス )を取り囲む人々の思惑が交錯する物語で、マン監督としては地味な人間ドラマだが、脇役も揃っていて悪くない。 エド・ロータージョフリー・ルイスブライアン・デネヒー出演。

スコット・グレンが怪演した「ザ・キープ」は、まったく盛り上がらないオカルトものの失敗作!

その他TVシリーズ「マイアミバイス」の製作も。

その後も「アリ」「コラテラル」と手堅い作品を送り込んでいるが、いずれの作品にも、「レイ」で一気にスターダムにのし上がったジェイミー・フォックスが出演している。

line
毒舌ワルゾーINDEX 脇役ブルースTOP