スコット・グレンの巻
Scott Glenn

すっかり善い人になってしまった彼にブーイング!

サイコミステリーものには欠かせないキャラクターで、無表情なところ がハリウッドの岸辺一徳と呼ばれる所以ですが、その不気味な迫力はケタ違いでしょう。

彼の恐ろしさが前面に出たのはやはり「アーバンカウボーイ」です。 主題歌ジョニー・リーのカントリーソング「ルッキング・フォー・ラブ」が大ヒットし、タランティーノがこの世の神になることなど知るよしもなかった頃の、ジョン・トラボルタが主役とくれば、ノーテンキな青春ものかと思いきや、これがサディスティックなスコット・グレン乳首すけすけシースルーで登場)に振り回される新婚カップルを重苦しいタッチで描いた、案外暗い作品だったのです。

ヒロインのデブラ・ウィンガーグレンに殴られ散々でしたが、結局この作品で儲けたのはスコット・グレンだけだったようです。

FBIのスコット・グレン メル・ギブソンの敵役を演じた「ザ・リバー」でも、性質の悪い権力者側の役でしたが、ラストシーンにはグレンの役者としての将来を暗示するかのような救いが感じられました。

こんな彼には当然のように変質者役がまわってくるのですが、ウィレム・デフォーグレゴリー・ハインズ「サイゴン」では、プライドの高いサディストの将校役で、ものの見事に自殺して果てるのですが、はまり過ぎていて怖いぐらいでした。 なお、真犯人役は好漢フレッド・ウォード入れ歯の刑事なんてあんまりだった「マイアミ・ブルース」は、アイデンティティを求めて犯罪にのめり込む青年像を演じているはずのアレック・ボールドウィンが、あまりに冴えなくて原作のファンもさぞやお嘆きでしょう)が演じていましたが、お人好し感がぬぐいきれず、ましてやスコット・グレンを見たあとでは彼の変態性など恐れるに足りない、かわいいものでした。

足手まといのアレック君がよりによってジャック・ライアン役に挑戦した「レッド・オクトーバーを追え」では、貫禄満点ヒロイックさが少々嫌味でもあるショーン・コネリーとは対称的に、あくまでも控えめに沈着冷静な米軍艦長役で応戦するグレンには風格すら感じられましたが、ファンとしてはもっともっとイヤらしい役を演ってほしいので、少し複雑な気分ではありました。

旧知のジョナサン・デミ「羊たちの沈黙」に、クラリスの上司役で出演後のグレンは、アンソニー・ホプキンスとまではいかないまでも、やっと公正な評価を受けるようになりました。 同時期に公開された「バックドラフト」でも、彼ならではの魅力でマニアックなファンを大いに唸らせましたのでここに触れておきましょう。

暑苦しいカート・ラッセルと、似ても似つかぬウィリアム・ボールドウィン(しつこいようだけどアレックじゃなくて本当によかった)が兄弟役を演じたこの「バックドラフト」は、クセ者スターが勢揃いした、実ににぎやかな作品でした。 現在では、エロくて危険なB級映画の女王的存在のレベッカ・デモーネイが、カートにとっては心のささえとなる妻の役を下心なく演じている姿には、「刑事ニコ/法の死角」におけるシャロン・ストーンの清楚さを思い出してしまいました。

コンプレックスの強さが何か恐ろしい事をしでかしそうで怖いジェニファー・ジェイソン・リーが、ウィリアムの恋人役、例によって腹黒い議員さん役はJ・T・ウォルシュ、レクター博士的異常犯罪者役を凄みたっぷりに演じたドナルド・サザーランド、そんな彼を知り尽くしている捜査官に、ロバート・デニーロ、我等がスコット・グレンはこんなゴージャスなメンバーの中でも、最も地味で善い人を演じながらもやっぱりおいしいところを持っていくのですが、その先は見てのお楽しみということにしておきましょう。

ここまで役者陣を褒めたたえておきながら手のひらを返すようですが、この作品自体は脚本にキレが無く全体に緩慢に流れたのは不満ですし、あまりに大袈裟なクライマックスシーンはいただけないですね、と辛口コメントも添えておきます。

不本意ながら(勿論、私にとってであるが、)だんだん善い人になっていくスコット・グレンは、変態ファンの激しいブーイングをよそに、着実に主役級にのしあがっていくのですが、個性派俳優のケビン・クラインジェフ・ゴールドブラムダニー・グローバーロザンナ・アークェット、そして個性派じゃないあのケビン・コスナーとの「シルバラード」では、コスナーの兄貴役を彼らしく淡々と演じて、底抜けに明るいコスナーの魅力を引き出しています。 大した問題じゃあないけれど、ここでのクレジットはクライングレンの順でした。

大作には欠かせない脇役としてその名を不動にしたグレンですが、当然のようにB級ラインでは主演作連発ですので、ここに何本か紹介しておきましょう。

スリル満点の脱出劇だった「ワイルドギースU」では、パレスチナ紛争で家族を殺された孤独な傭兵役を神経症的な部分を残しながらも、クールに演じています。 ピーター・ハント監督の演出もアクションにたよった強引なものではなく、傭兵の人間関係まで描いてあって、スケールの点では落ちますが、娯楽大作としてヒットした前作以上に楽しめるものでした。 ひょうきんな相棒役のエドワード・フォックスの好演も捨てがたく、この作品を大いに盛り上げましたが、男勝りの気の強さが売りのはずのバーバラ・カレラが足手まといになるのには、ちょっとガックリでしたし、グレンカレラが恋に落ちる予感なんてのはもってのほかだと、思わず目を伏せる私でした。

TV映画「帰ってきた老スパイ」では、かつての仲間で組織を裏切ってロシアに亡命したロバート・ロッジアを、東側から脱出させる任務を引き受けた情報員に扮した、グレンの切れ者ぶりを描いた作品でしたが、意表をついたオープニングの緊張感が持続せず、ほとんど感情を出さないいつもながらのグレンより、死期のせまった理由あり老スパイ役ロッジアの老獪さの方が、強く印象に残る出来でした。

「羊たちの沈黙」以来、オハコになっているサイコものでも、追っかける側の「刑事ジョン・ケイン/影なき殺人者」、これははっきり言って、ヒネリもスリルも中途半端でがっくりでしたが、続く監督ジェイムズ・グリッケンハウスの名に期待した「ザ・スローター/赤い迷宮」は、又もサイコミステリーの捜査官役の上、グレンの息子役に監督の子供を起用するという掟破りに不安を抱いたものの、やさしい父親と、コンピューターにメチャクチャ強く、父のかわりに完璧に犯罪心理分析までやってのける息子が、がっちり手を組んで犯人を追い詰める痛快で、家族思いの善いスコット・グレンを楽しめる作品でした。 奥さん役に、アクションものの傑作「L・A大捜査線/狼たちの街」で、あのどうにも情けないジョン・パンコウにラスト、「今日からオレのイヌになれ!」と脅されるダーレーン・フリューゲルの起用も嬉しかったです。

何の深みもないB級アクション専門のマーク・L・レスター監督としては、上々の出来といえる「必殺処刑コップ」では、法にたよらず悪を裁くSISという闇組織のリーダーとして出演していたグレンですが、正義をはきちがえて合法的殺人を繰り返すサイコの入った刑事役で、主演のルー・ダイアモンド・フィリップスに心身ともに打ち砕かれるエンディングは、哀愁すら感じさせる熱演ぶりでした。 そしてここには、この界隈でのみ注目のチェルシー・フィールドが、ルーの恋人でSISの秘密を暴こうとするジャーナリスト役で出ています。

続いて出演の「エスケープ」も、同じくレスター監督の作品で、ここでは冷酷な殺し屋を演じたグレンですが、マフィアの金をねこばばしたアンドリュー・マッカーシーを、ここぞとばかりにいたぶっていました。 作品の性質上殺されなければならないのですが、死に際にもマッカシー君相手に「ついている奴だ」などと、クールなセリフを吐いてキメまくっていました。 いかにも、レスター監督らしい安っぽい娯楽優先主義のせいもあり、その非情さがユーモラスにさえ感じられたスコット・グレンですが、前作ほどではないにしても、その悪役ぶりはかなりなものでした。

最後になりますが、湾岸戦争をシリアスな視点で描いた「戦火の勇気」に、謎の死をとげた兵士についての真実を探ろうとする、ワシントンポストの記者として地味に参加していましたが、スクープのためなら何でもするような性質の悪さなど微塵も感じられない、良心的な記者として描かれていることに何の違和感もなかったのは、ひとえにグレンの持つ幅広い魅力がそうさせたのだと思います。 ようやく彼の実力を素直に認めた私でしたが、作品の出来はと問われれば、主演がメグ・ライアンで良かったのか悩み悶え、眠れない夜を過ごしたのでした。 今後も善いスコット・グレン普通のスコット・グレン、そして悪くて怖いスコット・グレンの活躍に期待して終りにしましょう。

追加報告

「新・裸の街」シリーズに、連続殺人犯を追い詰める刑事役で出演。 テレフューチャー版なので派手な仕掛けが無いところが、逆に気にいっています。 撃たれても撃たれても立ち上がってくる、タフ過ぎる犯人には辟易しているので。 監督がピーター・ボグダノビッチというのもかなりなポイントで、案外人間が描けていて、そこそこ楽しめる出来でした。

但し、「ニューヨークのクリスマスの夜」の事件なのに、風景模写に寒々しさが感じられなかったのは不満でしたが・・・、あまりに多くを望み過ぎでしょうか。

複雑な人間関係を軸にした雪山アクションもの「バーティカル・リミット」では、仙人然とした風貌で登場のグレン。 ベテラン登山家として命がけの救助隊をリードしますが、ラストはやはり渋くキメキメ。 しかしそのキメキメも読めてしまうところは、やはりハリウッド軽薄アクションの域を出ない作品ってことかも。 それでもグレン自身には何の落ち度もなく、むしろかっこ良過ぎなぐらいなのでファン層も広がるかも? んなわけないか!

近作「トレーニングデイ」では、ダーティな刑事役のデンゼル・ワシントンにバラされる麻薬ディーラーの役。 グレンがあまりにあっさりと死んでいくので、デンゼルの演技し過ぎのイヤらしさばかりが、強調される結果になりました。 まあ、それ以前に脚本がなってない作品なんですけど。 ここには、地味にトム・ベレンジャーも。

←前へ 脇役ブルースに戻る 次へ→