ブライアン・デ・パルマ監督の「殺しのドレス」、「ミッドナイトクロス」が代表作だが、デ・パルマと切れてからはパッとしない。 安っぽい娼婦役とかなら、まだまだ仕事がありそうなのに。
そんなナンシー・アレン初期作品には、ランディ・クエイドが注目された、ハル・アシュビー監督のロードムービー「さらば冬のかもめ」での東洋かぶれのヒッピーグループの一員というのがある。 セリフも少なく、お色気度0なので見逃しても当然の出演だが、 内容的には見る価値ありのニューシネマ作品だ。 今となってはちょっとばかりセンチメンタルかもしれないけれど。
リチャード・ドレイファスとスーザン・サランドンの、ほのぼのラブストーリー「バディシステム」では、やはりセックス好きな跳んでる役で、恋人のドレイファスを翻弄している。 発明で稼ごうとしている変わり者ドレイファスと、子連れバツいちのサランドンが、子供を通して仲良くなるまでの悲喜こもごもを描いたもので、心温まる大人の映画として、ラブもの嫌いの私ですら何度も見直している佳作だ。 ナンシーの存在はともかくとして、二人は素晴らしい。 たしかTV映画。
他にマイケル・パレとのタイムスリップアクション「フィラデルフィア・エクスペリメント」、「ロボコップ」のアン・ルイス巡査役がある
やはりデ・パルマの代表作と言える「キャリー」のムチムチ女高生役の悩殺度ときたらクラクラ鼻血もの!
あんときゃあ、一体、何歳だったんだろう?