line
毒舌ワルゾーへようこそ
line

トミー・リー・ジョーンズ

Tommy Lee Jones

星条旗に包まれて倒れこむエンディングが印象深い「ジャクソン・ジェイル」も話題になったが、なにより「ローリング・サンダー」の鮮烈さが忘れられない。

寡黙でタイトなベトナム帰還兵の絆( ホモセクシャルな匂いを感じさせるジョン・フリン監督お得意の世界だ )を、淡々と演じて胸にしみる。 上官だったウイリアム・ディベインと共に死ぬことに、アイデンティティを求め突き進むラストの銃撃戦は、昨今のアクションものにはないタイトさだ。 個人的な意見だが、心を閉ざしたディベインに思いを寄せるリンダ・ヘインズが素晴らしいと思う。 ワル役に忘れちゃならないルーク・アスキュー

ちょっとかわいいトミー・リー・ジョーンズ 安物のサイコサスペンスが増えた最近では良くあるパターンだが、当時としては掟破りのエンディング( 脚本にジョン・カーペンターでは仕方が無いか? )だった、「アイズ」での彼も悪くなかったが、ハンサム?じゃないゆえに「秘密めいた役」が評価されなかったと思う。 幻覚にさいなまれている写真家役を演じるフェイ・ダナウェイのための映画といえば、それまでだが・・・。

「JFK」あたりから大げさな演技が目立ちだしてきて、個人的には疑問視しているのだが、人気の方は鰻上り。 作品にも恵まれていて「逃亡者」「依頼人」「追跡者」のひねくれた善人役も楽しいし、「メン・イン・ブラック」も笑えた。 やはりうまいってことなのかな?

トミー・リーは、ぎりぎりだが「ザ・パッケージ 暴かれた陰謀」一押し。 「沈黙の戦艦」の彼はNG! いずれもアンドリュー・デイビス監督。

ジェシカ・ラングが、自分をコントロールできない( 虚言癖があり、派手好きで男の誘惑にも弱い。奔放を超えていて、まともなら付き合いきれない女だ )妻であり母である女性を演じた「ブルースカイ」では、そのラングを大きな愛で包み込む夫( 核開発に関わる任務に携わる少佐 )役でナイスガイぶりを発揮している。 「郵便配達」から、ずっとラングにまったく魅力を感じたことのない私だったが、軍の過ちを正そうとして病院送りになり、クスリ漬けにされている夫を守ろうと命を賭ける姿には感動! あっけらかんとしたラストも痛快だ! さすがトニー・リチャードソン監督。

アシュレイ・ジャッド主演の「ダブル・ジョパディ」では、心を閉ざした保護観察員役で。 無実のジャッドと共に、新犯人を追い詰めるラストはひねくれナイスガイトミー・リー類型

 

近年は宇宙人となって日本に潜伏。 屋台ラーメンのおっさんに入り込んでモテモテだ! 肝心の本業の方でも、「ノーカントリー」のロートル保安官、「告発のとき」の元軍警察官を淡々と演じて素晴らしい。 年とともに渋さを求められるようになったのが幸いしているのだろう。

line
毒舌ワルゾーINDEX 脇役ブルースTOP