line
毒舌ワルゾーへようこそ
line

J・T・ウォルシュ

J.T.Walsh

故J・Tウォルシュの似顔絵 新聞に彼の訃報を見た時のショックは、どう伝えたらいいんだろう。 いつも情け無いだの、腹黒いだの、性質が悪いだのボロクソに書いてきた私だが、真っ先に思い浮かんだのは「ア・フュー・グッドマン」での骨っぽい軍人を演じた彼だった。 そのあまりにも早すぎた死は、現代ハリウッド映画界でも最も貴重な脇役スターを失ったと言っても過言ではないだろう。

ニコラス・ケイジデニス・ホッパーとの「レッドロック 裏切りの銃弾」の保安官、「カナディアン・エキスプレス」では、アン・アーチャーといい事する前に殺されるマフィアの弁護士、「バックドラフト」の情け無い市長、そしてきわめつけは「エグゼグティブ・デシジョン」の大統領の椅子を狙う上院議員役で、ジャックされたジェット機で点数稼ぎとばかりに犯人( デビッド・スーシュ=ポアロ役で有名 )を説得しようとしてあっさり殺される。 などなど押し出しのあるタイプなのにやけに情け無い役が多い。 「依頼人」でも、トミー・リー・ジョーンズにゴマスリまくり。

「ザ・ファントム」では、利己的な差別主義者の警部補で、警察内部の極右組織のリーダーという役、相棒を殺されてキレル悪党ぶりは珍しく迫力あり。

カート・ラッセル「ブレーキ・ダウン」では、ちょっと違和感のある家族思いの犯罪者役だった。 個人的には、単なるミステリーとして切り捨てるには惜しい作品だと思うのだが? J・Tのファンに評価を聞いてみたいものだ、もし、いるとしたら?

その他にも、「スリル・オブ・ゲーム」「ホワイ・ミー?」「グリフターズ/詐欺師たち」「ディフェンスレス/密会」「山猫は眠らない」「甘い毒」「精神分析医J」「監視」と出演作数限りないが、不思議とここには見る価値なしはない。 それどころか、デビッド・マメット作品「スリル・オブ・ゲーム」リチャード・ドレイファス主演の「精神分析医J」は傑作と言えるだろうし、ジョン・ダール監督、主演リンダ・フィオレンティーノによる悪女モノ「甘い毒」ジョー・モンティーニャ主演の犯罪もの「監視」もなかなかのデキ。

line
毒舌ワルゾーINDEX 脇役ブルースTOP