マイケル・J・ポラードの巻
Michael J.Pollard

アメリカン・ニューシネマの忘れ形見!

「C・W・モス」の役名までも忘れられない強烈な個性派マイケル・J・ポラードは、アメリカ映画に新しい息吹を吹き込んだ「俺たちに明日はない」で、一気にスターの仲間入りを果たしました。 寸足らずで不細工なのに何とも言えない愛嬌のある顔で、決して自分がなりたいとは思わないけれど、友達にこんなのがいれば、ただそれだけで楽しくなりそうな人なのです。

この作品でも、当然ながらお人好しの役で、行きがかりじょうアウトローの仲間になり、悪事を重ねるうちに、だんだんと追い詰められ、ポラードの実家にかくまわれるのですが、父親のダブ・テイラーが息子を助けたいばかりに裏切ってしまい、ボニー&クライドは伝説の87発の銃弾を浴び、その生涯を閉じることになるのでした。

アウトローを美化することによって、真実の価値観を問おうとしたアメリカン・ニューシネマのたどった行き先が「死」であったことが、アメリカン・ニューシネマの限界を早めたとも言えるでしょうが、娯楽作としての魅力もたっぷり詰まっていたこの作品の衝撃は、好漢ポラードの存在とともに永遠に輝き続けることでしょう。

「お前と俺」のマイケル・J・ポラード さて、このポラードが放った会心作が、当時のミスターアメリカとも言えるハンサムガイ、ロバート・レッドフォードとの「お前と俺」でした。

バイクの腕も確かだし、女にもモテまくる何をやってもかっこいいレッドフォードと対称的に、何をやっても冴えないポラードがチームを組んでレースに挑戦するのですが、女のこと等でうまくいかなくなった二人はコンビを解消してしまうのです。 それからのレッドフォードは、ローレン・ハットン扮する知的なヒッピー娘と遊びのはずが、彼女が妊娠してしまうし、金が必要なのにレースでは勝てないしと、だんだん冴えなくなっていくのに対して、コンプレックスの塊のようだったポラードはメキメキと腕を上げて、二人の立場が完全に逆転してしまうというストーリーでした。

公開時には出口の見つからないベトナム戦争での、大国アメリカの姿を暗示しているという評論が飛び交っていましたが、その後のシドニー・J・フューリー監督の不甲斐なさを知る私としては、「深読みし過ぎ」説を支持しています。

ともあれ、この作品にポラード起用がなかったら、実力を認めざるを得ない好演をしたレッドフォードの良さも出なかったでしょう。 特にラストでレースをリタイアしたレッドフォードが、ポラードの活躍を伝える放送を呆然と聞くシーンは印象的でした。

チャールズ・ブロンソンのおかげで成功したとかのように思われている、マイケル・ウィナー監督の初期の佳作「脱走山脈」では、これも岩のような顔をした強烈個性派オリバー・リード(英国脱走兵)の友人で、像を連れて山越えでドイツから脱走しようとするリードを助けるのでした。 なりゆきでレジスタンスのリーダーになってしまったポラードは、見事なリーダーシップを発揮し、ルックスの百倍は頼りになる男を熱演しています。

ここまでの三本を除くと、悲しいかなポラードはその個性が裏目に出たとしか思えないほど作品に恵まれていません。

当然、個性派スターの登竜門とも言うべきロジャー・コーマン監督作品にも出ていて、主演ピーター・フォンダがヘルスエンジェルスのリーダー役で、友達のブルース・ダーンの死をきっかけに、そんな生活に虚しさを覚えるという「ワイルド・エンジェル」では、ひょうきんなライダー役で目立っていましたが、人間の内なるところに突き刺さることのない、良くも悪しくもチープなロジャー・コーマン映画の世界では、彼の持ち味など求められずはずもありませんでした。 この作品をカルト視する人もいるみたいですが、ただの甘っちょろい青春映画の域を出ていないとバッサリ切っておこう。

ブリジット・バルドークラウディア・カルディナーレが、豪華な共演をした珍品ウエスタンの「華麗なる対決」にも出ていました。

その内容はと言えば、華麗なる二人のキャリアからすれば、速攻抹殺したいはずのデキ。 肝心のポラードはどうだったのかを述べるだけの記憶も怪しいほど、遥か昔に劇場で見たきりなので、その点に関しても詳しくは述べられませんが、もう一度見直す気力すら起こらないシロモノだったのは確か!

「華麗なる」ブームに巻き込まれて、トンチンカンなタイトルでテレビ放映された「華麗なる共犯者」では、どっかから拾われてきたらしいチョット足りない男を真面目に演じて、どうということもないコメディにブラックな味付けをするのに貢献していて嬉しい一本でした。 主演は「ポセイドン・アドベンチャー」での純情可憐なシンガー役で、年齢詐称罪に問われたキャロル・リンレー「ワイルドバンチ」マパッチ将軍を演じたエミリオ・フェルナンデスが田舎町の間抜けな警部役で出ていました。 なお、オツムの足りない役としては、「アメリカン・ゴシック」ってのも有り。

その他では、「ホットロック」と比べるのは酷だけど、もう少しスリルが欲しかった、原作が同じドナルド・E・ウエストレイクの泥棒コメディ「ホワイ・ミー」。 ウォーレン・ビーティのシャレ心で、その昔「キーキー」泣き叫んではボニー役のフェイ・ダナウェイを引きつらせていたエステル・パーソンズと共に「ディック・トレイシー」にも招待されているようです(未見なので内容には触れられませんが、推して知るべし)。

80年代以降の彼も、やはりその特異なキャラクターをおもちゃにされたような役が多くて、過去の栄光を知るファンにとっては寂しい日々が続いていますが、もしかして未見の中にマイケル・J・ポラードここにあり的作品がありましたら、どうぞ教えてください。

←前へ 脇役ブルースに戻る 次へ→