「アンクル・エディ事件」と呼ばれたサイコ事件を解決したあと、現場を離れてサイコ犯専門の教官となっていたエディ(ウィレム・デフォー)だったが、ある日、アンクル・エディの模倣犯と思われる殺人事件が発生! 再び現場に戻ったエディを待ち受けていたものは・・・。
何でもありとなってしまった昨今のサイコ殺人ものですが、死体を使った芸術作品を生み出す犯人というのは、ありなのか?そこらの説得力は別にしても、デフォーの持つ重苦しさは、この手の作品の盛り上げに貢献していること間違いなし! サイコ犯の世界に飲み込まれていくエディの姿を重厚なタッチで描いて、見る価値ありの作品となっています。ただし、オチはやはり弱い!
友人の骨董商役でピーター・ストーメア。 当然のように、疑いの目を向けましたが、どうやら犯人ではなかったようです。
ボスニアとセルビアの中間点ノーマンズ・ランドの塹壕。 死体と思われて、身体に地雷を仕掛けられ身動きできなくなった兵士と、同じ隊の友人チキ、そしてチキが捕虜にした敵兵の3人を中心に、彼らに絡む無力な国連軍や無責任なジャーナリストの姿を通して、戦争の虚しさは当然、人間の愚かさを描いたブラックコメディ。
この世の不条理を大上段からではなく、軽いタッチで描いている点は好感ですが、映画的魅力をたっぷり味あわせてくれた上に、さりげなく「人間」というものを浮び上がらせてこそ、名作としたい私には、それができる戦争ものだけに物足りなさでいっぱい。 なんか理屈っぽいんだよね。
アメリカ東部メイン州。 夫ビッグが出張中に、故障がちな車を修理工場へ乗りつけたドナと息子のタッド。 二人を待っていたのは、狂犬病にかかり、工場経営者のキャンバー(エド・ローター)を噛み殺したセントバーナード犬のクジョーだった。
夜な夜な、見えざる怪物に怯える息子をはげまし、浮気に走った妻ドナに悩むビッグの姿をていねいに描いている点は、キング原作ものならではか?
あきらかにスケール感に欠ける小品ですが、巨大な狂犬クジョーと戦うドナには、CGに頼りきりのウソで固めたこの頃のアクションものにはない、ザラリとした感触あり!
われらのエド・ローターは、野卑な魅力発揮もあっさり!
かつてギャング団の一員だったマイク(キューバ・グッディングJr.)は、国境警備隊員となり信用を築いていたが、ある日昔の仲間がやって来て妻子を人質に、麻薬取引の協力をせまるのだった。
主演にグッディングJr.の名が無ければ手を出す気になれない作品ですが、やはり脚本の甘さは否めず。 不法移民を運ぶブローカー、自警団、麻薬組織、そしてギャングたちのからみが説明不足で盛り上がらず。 ギャングたちが連れてきた少年(実はマイクの子)が自分の親を殺したのはマイクだと思っているという、「情緒」も生かしきれず、印象の薄いB級アクションに終わっていました。
三作目となるフランク(ジェイソン・ステイサム)の仕事は、環境大臣の承認を取るため人質にした娘ヴァレンティーナを、輸送することだった。
「ウリ」は車を離れると爆発するブレスレットをはめられていること。 当然のようにノンストップジェットコースターアクションなのに、とってつけたような二人の「愛と絆」シーンあり! 人間を描く気なんかさらさらないくせに、無駄な味付けなんかいりませんから。
カーアクションはまだしも、格闘シーンまでもが全てCGなので真の迫力が伝わってきませんでした。
悪役ジョンソン役にロバート・ネッパー。
恋人を追ってアメリカからやって来たアビー(故ブリタニー・マーフィー)だったが、恋人にあっさりふられ、異国でひとりぼっちになってしまう。そんな孤独な中で食べたラーメンの味に感動! 頑固親爺マエズミ(西田敏行)に弟子入りし、ラーメン修業を始めるのだが・・・。
他愛もないコメディーですが、どうしたって半端になるだろうラーメンレシピには一切触れず、まったく言葉が通じないマエズミとアビーの「たましい」の結びつきを描いたのは正解かも?
何やってもくどい西田ですが、ラーメンを捨てパリに修業に行った息子を思い涙するシーン以外は、泣きじゃくらなかったのは救い!
女たらしエリック、売春宿経営のシャルル、銀行屋リュカの小悪党3人がニセ札作りを計画。その道の大物で、すでに引退しているおやじ(ジャン・ギャバン)を招いて実行に移すのだが、おやじの取り分や、態度のデカさに反発、抜け駆けしようと企むのだが・・・。
騙したつもりが騙されるお間抜けな3人組と、抜け目ないおやじの対比を見事に描いた犯罪ものコメディ。
エリックが札用の紙を手に入れるため、おやじの古くからの知り合いポリーヌを訪ねるシーンで、暗黒街に生きた老女ポリーヌが見せた昔堅気ならではの心意気には惚れ惚れしました。そのシーンだけでも見る価値ありです。
新聞記者上がりの売れない作家セント・アイブス(チャールズ・ブロンソン)は、富豪ブロケイン(ジョン・ハウスマン)の依頼を受け、盗まれた日記を取り戻すために金を運ぶのだが、指定場所には死体が・・・。
日記を手にした小悪党共が次々に殺されていくテンポの良いサスペンスで、アクションシーンもキレありですが、そのわりにハードさが薄く、ほんわかムードさえ感じられるのは、ダンディな魅力を発揮するブロンソン、映画好きで知的な犯罪者ブロケインのキャラ、そして悪女ジャネットを演じるジャックリーン・ビセットの存在によるでしょう。 ブロケインのお抱え医師役マクシミリアン・シェルを含めた曲者達のせっかくの駆け引きが、たいしたヒネリもなく描かれるので、正直ヌルいのですが、「ブロンソンズ」の一員ならずとも、そこらの感じを受け入れられる人なら楽しめるはず!
ラロ・シフリンのスコアも良いよー! サントラ欲しいよー!
物理学者ジョン(ニコラス・ケイジ)の息子ケイレブの学校で50年前に埋められたタイムカプセルが掘り出され、ケイレブは一通の手紙を手にしたのだが書いてあったのは数字の羅列だった。 数字の謎を解いたジョンは地球崩壊の危機が近付いていることを知るのだが・・・。
この手の作品は少々無理があってもサスペンスとしてもっていくか、論理的なこだわりを捨てファンタジー仕立てにするかで趣きが変わりますが、後者展開だったため50年前にこの手紙を書いた超能力を持つ少女が残した最後のメッセージから安全地帯を知ったジョンの行動がうやむやになった気がして残念! 途中まではスリル満点だったので惜しい!
恋人カトリーヌ(クロディーヌ・オージェ)のためにも出世を目指す敏腕刑事ボルニッシュ(アラン・ドロン)が、脱獄し、殺人、強盗を繰り返す凶悪犯ビュイッソン(ジャン・ルイ・トランティニャン)を逮捕するまでを描いたポリスストーリー。
1947年頃の実話を基にしているせいもあり、ドロン演じる刑事もキレ者というほどの鋭さは無く、むしろ人情刑事といった感じなので、トランティニャンが非情なわりにはハードさは無し!子供のころから犯罪に手を染めざるを得なかったビュイッソンに対する憐みを感じさせるラストには、しみじみするもの有り!
汚職政治家のリストを手に入れたギャング、トミー(フレッド・ウィリアムソン)は組織に命を狙われるのだが、堅気だった父親に助けられる。それを機に悪の世界に入り込んだ父と組んでハーレム街のドンにのし上がるのだが・・・・。
ローアングルで描かれるニューヨーク路上アクションは生々しくも迫力あり! それでいて組織の大物が集まる島へ殴り込みをかけるシーンは、けれんたっぷりのB級アクションも楽しめるという見どころたっぷりのブラックシネマです。 後半、仲間の裏切りで父を失ったトミーの復讐劇となるのですが、トミー役ウィリアムソンが走ること走ること! 何か伝わって来るんだよね!
1958年、ドイツ。路上で具合の悪くなった15歳のマイケルは、謎めいた年上の女ハンナ(ケイト・ウィンスレット)に助けられる。回復したマイケルはハンナと関係を持つのだが、ある日ハンナは行方不明に・・・。
オープニングから40分はほとんどセックスとハンナのために朗読してやる場面だけで、ようやく展開するのは6年後、法律を学ぶマイケルがハンナがナチの一員として裁かれる事を知ってから。
重苦しいテーマを真っ向からではなく描いてそこそこ楽しめましたが、エロまったりな40分は誰のためのサービスなのか? あまりに長すぎました。
なお、同じ文盲をテーマにした作品に「ロウフィールド館の惨劇」あり! サスペンス好きとしてはこちらの方が数段好きでした。
連続殺人犯、放火魔、レイプ事件、強盗事件などを追う刑事達の姿を描いたエド・マクベイン「87分署」シリーズの映画化。事件自体は当然シリアス展開なのに、それを追う刑事達はユーモアたっぷり! エド・マク自身が脚本を担当したのは、そこらのゆるーい感じを出したかったからのはず! そこが楽しめない人達からは酷評を浴びたようですが、マイベスト10に入れたいぐらい大好きな作品です。 キャレラにバート・レイノルズ、ハンサム・バート・クリングにトム・スケリット。 放火魔少年のひとりでチャールズ・マーティン・スミス。 紅一点アイリーン役にラクエル・ウエルチ。「ブリット」ではマックィーンの相棒役を務めたドン・ゴードンも出てます。
ジェニファー・コネリー、スカーレット・ヨハンセン、ドリュー・バリモア、ジェニファー・アニストン等々豪華女優陣に、ベン・アフレック等が絡む、群像型ガールズトーク・ムービー(いかにも軽薄な響きである)です。 良い男と出会えてないジジ(ジニファー・グッドイン)に対して「女性ってのは、たとえ自分にまったく不利な状況でも、良い方向に解釈するけど、男ってのは、気があれば即行動するもの! ただ、遊ばれてるだけだよ」とクールにアドバイスしていたアレックス(ジャスティン・ロング)だったが・・・。
そんなジジとアレックスのラブコメな展開は、罪が無く楽しめましたが、シリアスな幾つかのエピソードは、大した深みもないのにやたら辛気臭くていけませんでした。
夫に対して手厳しいベス役にコネリー、ジャニーン役のヨハンセンは、セクシー度満点ながら、キャラはどうにも掴みどころなし!
なお、リフォーム職人役でまったく場違いなルイス・ガスマンが出てまーす。ベス(アニストン)のパパで出演のクリス・クリストファーソンも良い感じでーす。
1963年ロンドン郊外で実際に起きた事件の映画化。 ポール・クリフトン(スタンリー・ベイカー)をリーダーにした15人の男達が、夜行郵便列車を襲撃! 30億を超える現金の強奪に成功するのだが・・・。
今さら何も語ること無しのピーター・イエーツ監督衝撃作!資金稼ぎに強盗を企むシーンから始まるのですが、そこでのカーアクションは、いきなりの力量爆発! 一気に引き込まれてしまいます。 列車襲撃以降はドキュメンタリータッチとなりますが、地味な展開ながらも緊張感は失わず! 今見直しても、十分に伝わるものありでした。
世紀の犯罪者ポールの妻ケイト役にはアンニュイな魅力あり! のジョアンナ・プティット。
トラウマを抱える、元特殊部隊の警視ヴァンサン(リチャード・ベリ)が、3カ月後に閉鎖される予定の地方警察署にやって来る。 ストイックに犯罪に立ち向かう警視の姿に、やる気を失くしていた刑事達も尊敬の念を抱き、共に、巨大組織と対決するのだが・・・。
バラバラだった刑事達が次第にまとまりだしていくという展開は、有りがちながら燃えるものあり! 逮捕されたボスを取り返すために刑務所を襲撃する重装備のギャング達は迫力満点! 派手な銃撃戦が見せ場となっていて、ジョン・カーペンター監督の「要塞警察」をリメークした「アサルト13」のフランス版といった趣きです。 と、良いことばかり並びたてましたが、警視がさんざん刑事達を煽っておきながら、途中で辞職! また戻ってくるという「とってつけたような安っぽい脚本」は残念! 安易に盛り上げようとして、品格を失ってんだよねえ! もったいないなあ!
写真家となって平凡に暮らしていたアルベールが、かつての友人で右翼活動家の68と再会。68の仲間と共に南フランスのソシエテ・ジェネラル銀行を計画するというサスペンス作。 金庫を開けるのに必要なレーザー等を手に入れるためにはギャング達と組むこともいとわず、計画は見事に成功するのだが・・・。
ギャングが絡むところは、いかにものジョゼ・ジョヴァンニ監督作品。銀行が閉まっている二日間、ひたすら金庫を開けまくる奴等の姿を見ているだけでもカタルシス(爽快感)を覚えました! 穴を掘っての銀行破りは犯罪のホームラン王! なんか夢があるんだよね! 大好きな作品です。
実際に起こった話を基にしているとのことですが、ラストの逃走シーンは確かにリアリティあり! それでいて痛快! 見事!
無実の罪を着せられ捕まったジャクソン(ジョン・ウェイン)が仮出所。 ガンマンのローマックス(カーク・ダグラス)や爆破のプロ、ビリー(ロバート・ウォーカー)を仲間に、自分を罠に賭けたピアースから砂金を奪おうと計画するのだが・・・。
ピアースが砂金運びに使う幌馬車は、まるで戦車のように鉄の鎧に覆われていてガトリング銃を搭載! これは、壮絶な銃撃戦になるかと思わせますが、そこは、バート・ケネディ監督作品!あくまで軽快なタッチで展開する、ユーモア満点(オチにはダグラスの落馬シーンあり!)の明るく楽しいウエスタンです。 ガトリング銃が大した威力を発揮せずに終わるのもご愛敬。
協力を約束していたインディアンの裏切りで計画は水泡と化すのだが・・・。
地球の気象をコントロールして世界を支配しようとする悪の科学組織ギャラクシーと対決する国際連帯秘密諜報組織Z.O.W.I.Eに雇われたエージェント、フリント(ジェイムズ・コバーン)の活躍を描いたアクション・コメディ。
コバーンのその長い手足を生かしたカンフーアクションはもちろんのこと、リバーシブルスーツを着こなした変装から、チンケな秘密兵器までチープなアクションが満載! 棺桶から蘇ったフリントは、洗脳されていた美女達を助け出し、敵基地を粉砕するのだった!
ジェリー・ゴールドスミスの小粋なスコアも聴き逃せず!
不良に憧れて公立中学に転向したヒロシ(成宮寛貴)は、イケメン、カリスマ不良の達也(水嶋ヒロ)にボコボコにされてまうが、達也に気に入られ、その日から不良グループの仲間入り。 ケンカに明け暮れながらも、次第に仲間達との絆も深まっていくのだが・・・。
一言でいえば、世渡り上手な作品。 ケンカに友情に失恋に愛する人の死、そして仲間との別れと「泣かせ」のパターンがきっちり! さすがに品川ヒロシ! 「空気」だけはしっかり読んでます。
一言と言いつつ長くなりますが、ところどころのヒロシの「のりつっこみ」は笑いを誘いますが、「人間はかんたんに死なない」と連呼しながら、盛り上げのために、いとも簡単に「死」を持ってくるあたりのお調子者ぶりには、「お笑い芸人」の限界を感じました。がっかりです。
自分の誕生パーティで、出席したみんなから「お前に親友はいない」と言われてしまったフランソワ(ダニエル・オートゥイユ)が、10日以内に親友を連れてくるという「賭け」をすることに。 ジコチューで性格の悪いフランソワには、確かに親友はいなく、ふとしたことで知り合ったクイズおたくのタクシー運転手ブリュノ(ダニエル・ブーン)に、友達の作り方を学ぶのだが・・・。
けっこう痛いテーマを、パトリス・ルコントが軽快タッチで料理した辛口の友情物語です。 クライマックスとなる「クイズ・ミリオネア」のシーンでは、ダニー・ボイルがハッタリきかした「スラムドッグ・ミリオネア」より数段沁みるものあり!
舞台はフランス、ブルターニュ地方の海辺の別荘。別荘の主である富豪のカミーラが死体で発見! 毎夏の恒例で、その別荘に集まっていたのは、カミーラの甥でテニスプレイヤーのギョーム(メルヴィル・ブボー)とその妻のキャロリーヌ、キャロリーヌの怪しい男友達ラティマーに、なぜかギョームの元妻のオード(キアラ・マストロヤンニ)。 それに、カミーラの世話係マリ・アドリーヌと4人の使用人、そしてアドリーヌの友人で、カミーラの親戚のトマだった。
見事なまでの伏線が張りめぐされた作品で、古典ミステリーファンなら必ずや二度見してしまうでしょう。 フランス映画ならではの優雅な展開も、キレ者バタイユ警視の登場からはテンポアップ! アガサ・クリスティーものの映画化です。
人里離れた屋敷にベビーシッターとしてやって来たアマンダ(スーザン・ジョージ)に迫りくる恐怖を描いた英国産ホラー。
この手は大の苦手なんですが、主演に「わらの犬」のスーザン・ジョージ、依頼主のヘレンに「プッシーガロア」のオナー・ブラックマンときては見逃せず。
まずは小脅しに、性質の悪い友人ロイドの登場! ヘレンの元夫ブライアン(狂人)が大暴れで盛り上がりをみせますが、良くも悪くもB級パターン! そんな展開を受け入れる心の余裕こそが、この手の作品を楽しむ秘訣でしょう。 マニア間では、ブライアンを演じたイアン・バネンへの高い評価ありのよーです。
国際的に名の知れたスナイパー、バンクス(キーファー・サザーランド)の手口は、拾った女を協力者として利用し、仕事が終われば始末するもの。 そのバンクスの次のターゲットはメキシコ大統領候補の暗殺! 例によって、夫から逃れてさまよっているベニーを拾うのだが・・・。
バンクスとベニーが心を通わせる展開かと思わせて、実はベニーは囮捜査官!おっとこれ以上は書けませんが、もうひとヒネリありのサスペンスですが、デキとしてはいかにも小粒! 映画となると、なぜかスケール感の無いキーファーですが、ここでもいまいち。
ウエイトレス役のレイチェル・ティコティンの出番が少ないのにはビックリ!
ギリシャ系マフィアのボス、ヴァージル(トム・ベレンジャー)が、メキシコ系のボスとの密談中に襲撃され瀕死の重傷を負う! 犯人はヴァージルの愛人であり、殺し屋のレイナ(スタナ・カティック)。彼女は妹を廃人にしたのがヴァージルだと知り、彼を殺し金を奪って逃走を謀るのだった。
妹をレイプした奴らを次々と殺しまくるレイナの血の復讐を描いたハードなアクションものですが、ヴァージルの手下で反目しあうリー(マイケル・ビーン)とアレックス(ウィリアム・フォーサイス)に、レイナを追う刑事までもが絡んできて、盛りだくさんの内容!他にも、トム・サイズモアにD.B.スィーニーと、B級アクションファンなら泣いて喜ぶ豪華メンバーなので絶対お薦めと言いたいところですが、せっかくの凝った展開も、登場人物が多すぎたこともあり脚本がいかにも荒削り! ヴァージルの心情を描こうとする意欲もありなので、実に惜しい一編! 残念! 頑張ってるんだけどねー