PUT THE GUN DOWN !

「アクション馬鹿」モチゾーのこだわり推薦作品

Vol.6
INDEX
Vol.6
Vol.5
Vol.4
Vol.3
Vol.2

地獄の7人

監督: テッド・コチェフ
出演: ジーン・ハックマンフレッド・ウォード

数多いミッシング・イン・アクションものの中でも傑作と言える一本でしょう。

ハリウッド・タカ派ジョン・ミリアスが絡んでいるせいか好戦的という批判もあった作品ですが、アクション映画としてみればかなりなデキ! 傭兵として再び戦場へと向かう男達の命がけの戦いと、息子を思う父親の気持ちが描かれています。

スリーパーズ

監督: バリー・レヴィンソン
出演: ブラッド・ピット、ケビン・ベーコン

痛快な復讐劇でありながら物悲しさが漂っているのは、なくしたものを取り戻せないでいる若者達の哀しみが描かれているからでしょう。

誰一人としてキレイ事を並べたてる「偽善者」が出てこないのが魅力で、だからこそ若者達の絆の深さが浮かび上がってくるのです。

監督: フリッツ・ラング
出演: ピーター・ローレ

古いんです、色がついてないんです、だから薦めづらいんです。 でも。 凄いんです。

少女連続殺人犯の狂気をえぐることによって、「生きるための犯罪」と「生きている証しとしての犯罪」の違いを描き出している凄みのある作品です。 ミステリーファンならずとも見る価値あり。

異常心理分析官

監督: ミヒャエル・ローヴィッツ
出演: クラウス・レーヴィッツ

国際的スターのいないドイツ作品のせいか、さしたる注目も浴びませんでしたが、オープニングの心理分析で犯人を誘い出すシーンはなかなかの迫力!

ハンドメイドの靴を集める以外は仕事一筋の分析官が、過去の事件のトラウマによって危機に陥るのだった!

ノーウェイホーム 孤独の絆

監督: バディ・ジョヴィナッツォ
出演: ティム・ロス、デボラ・カーラ・アンガー

ムショ帰りの弟を迎える兄とその妻が織りなす屈折した愛の物語。 最初は義弟を嫌っていた妻が、その心根の優しさに触れ、次第に心を開いていくのだったが・・・。

借金に追われる夫が組織の者を手にかけてしまい、三人はそれぞれの生き方を問われることになるのだった!押しの弱いティム・ロスが持ち味発揮!

鷲は舞いおりた

監督: ジョン・スタージェス
出演: マイケル・ケイン、ドナルド・サザーランド

ジャック・ヒギンス原作の見せ場たっぷり戦争アクションものの大傑作!

チャーチル暗殺を企てるドイツ落下傘部隊と元IRA戦士の誇り高き戦いを描いたサスペンスで、史上最悪の軍隊と言われるドイツ軍にも立派な軍人がいたことを証明した作品です。

突破口

70年代アクションファンにとってはバイブルとも言える一編です。 決してA級娯楽作品とは言えないけれど、ハードなタッチの中に犯罪者達の心意気のようなものを描き出す、ドン・シーゲル監督ならではの味わいが滲み出ていますよ!

マッソウの相棒役アンディ・ロビンソンのやられっぷりはサイコー!

恋に落ちたら

監督: ジョン・マクノートン
出演: ロバート・デ・ニーロデビッド・カルーソ

気弱でカメラが趣味という刑事マッドドッグがひょんなことでマフィアのボス(マーレー)の命を救ったことから始まる物語。 ボスが送りこんだ女性をめぐって、二人(ボスとマッドドッグ)の意地がぶつかりあう、という風変わりなラブストーリーです。

シリアスな面を見せた時のビル・マーレーの凄さに圧倒される作品で、それだけでも見る価値有り。

人質

監督: リチャード・シェパード
出演: エイドリアン・ブロディ、モーラ・ティアニー

自信に満ちた態度で犯罪者である自分を肯定する誘拐犯とダークな一面を持った女刑事の対決が描かれた作品で、前半のハイテンポな展開が、犯人が捕まり、一転、心理サスペンスに・・・。 そこからが意外性に溢れていて引き込まれました。

ギャング・オブ・シチリア 沈黙の掟

監督: バスクァーレ・シメカ
出演: マルチェロ・マッツアレラ

血の絆ゆえに悲劇的な運命をたどる人々を美化して描くことの多かったこれまでのマフィア映画を、根底から否定するほどリアルな作品です。

アメリカに渡ってからのシシリアン達を描いた作品と比べると土着的で生々しく、重苦しく、爽快感のかけらもありませんが、それゆえに哀しさも伝わってくるのでした。 後半サスペンス・タッチになってからが良い!

脇役ブルースに戻る