INDEX
Vol.8
Vol.7
Vol.6
Vol.5
Vol.4
Vol.3
Vol.2
|
ディナーラッシュ
監督: ボブ・ジラルディ
出演: エド・アルドパレリーニ、ダニー・アイエロ ニューヨークのイタリアンレストランを舞台に、伝統的な料理にこだわる父と新しいセンスで注目されている息子との葛藤。 腕はいいがギャンブルにのめり込んでいて、マフィアにつけ狙われているアシスタントシェフ、彼を思いやる人々。 カウンターに集う客達の姿などを生き生きと描きながら、意外なエンディングを見せてくれる作品です。 脱走戦線
監督: ジャック・ゴールド
出演: アラン・アーキン、ルトガー・ハウワー ドイツ軍の収容所に送り込まれるユダヤ人達は、手に職を持たない者から次々とガス室へ送られていた。 生きて脱走することだけが復讐への道だと語り合う人達の苦悩に満ちた戦いをリアルに重厚に描いた作品。 ロシア兵捕虜と共に脱走を試みるラストは迫力満点。 狼の報酬
監督: ジョゼ・ジョヴァンニ
出演: クロード・ブラッスール 私のもっとも敬愛する監督ジョゼ・ジョヴァンニ作品。 あまりに甘っちょろさを排し過ぎたためなのか、一般的には評価されていませんが、安っぽいヒューマニズムの真裏にあるニヒリズム漂わせる、いかにもジョヴァンニらしいタッチの作品で、人質救出のために集められた傭兵達の孤独な戦いが描かれています。 まだ売れる前のジャン・ユーグ・アングラード出演。 悪夢の日曜日
監督: ジョエル・サントーニ
出演: ニコール・ガルシア 庭師として雇われた片腕の男とその妻によって、狂気の世界へ巻き込まれていく建築士一家の姿を描いたサスペンス。 寒々とした風景に建つ無機質な家の存在が、無気味さを誘い、惨劇の予感。 ブルートーンでまとめたパッケージデザインも秀逸なのだが、なぜか、語られることのない作品だ。 暗闇のささやき
監督: クリストファー・クロウ
出演: アナベラ・シオラ、アラン・アルダ、ジル・クレイバーグ 自らもカウンセリングをうけている精神科医アンの患者が謎の死をとげる。 容疑者は自殺!真犯人を追っていた刑事も殺されて・・・。 セクシャル・シーンの連続から一転、疑わしい人間が次々に殺されていく中盤からの展開は見せ場たっぷり。セクシャルな患者役でデボラ・カーラ・アンガー強烈! ボーダーかつて怒れる世代として名を成した英国出身のリチャードソンがアメリカに渡ってから発表した傑作です。 ノーテンキで買い物狂いの妻(ヴァレリー・ペリン好演)、ワイロで汚れきった同僚たち、何の希望もない毎日に中、子供を盗まれたメキシコ娘の為に正義をなすことにアイデンティティを求める国境警備隊の姿を描いた作品です。 ライ・クーダーの音楽も素晴らしい。 バニシング・サブウェイ
監督: グスタヴォ・モスケーラ
出演: ギレルモ・アンゲレリ 消失した地下鉄を追う人々を不条理な世界に引きずり込んでしまうという不思議な魅力に満ちたミステリーです。 なにしろ原題は「メビウス」。 アルゼンチン映画らしい映像美も深みを感じさせてくれますが、タイトルがあまりにチンケでガックリ! パニック・アクションを期待する人には失望を与えてしまうでしょうが、違った意味で見る価値ありの作品です。 精神分析医J両親を惨殺された自閉症の少年とその姉が頼ったのは、クスリを使わない治療をしていた精神科医Jだった。 殺人現場で包丁を握りしめていた少年が犯人として疑われていたのだが、事件は意外な方向へ・・・。 少年の持つ能力によって真実が見えてくるのだった。 反目しあう医師役でジョン・リスゴー。 アウトサイダー冷静に分析すれば「甘っちょろい青春映画」としてバッサリ切り捨てるべき作品かもしれませんが、公開時には強烈に胸打たれたものでした。 まだ、ひねくれ度もヌルかった私を支配していたのは、スティービー・ワンダーが歌う「ステイゴールド」に象徴された「甘いずっぱさ」だったのかも。 トム・クルーズ他、青春スター総出演も話題。 リチャード・ニクソン暗殺を企てた男狂った世界の狂った男を描く時、そこにはある種の美しささえありました。 それが「タクシードライバー」だったとすれば、この作品では、狂った世界にとり残された「まともすぎる男」が描かれています。 そして、そこには美しさなどなく、ただ哀しみだけが漂っていました。 |