久々に狂犬、加藤浩二のラジオを聞いた。 豚インフルに関して、「すでに回復した人は、感染者人数から引き算するべきだ」と吠えていた。 たしかに、ひたすら延べ人数を発表し続けるのは、いたずらにパニックを増大させるだけだろう。 今、もっともまともな意見を言うのは、お笑いの人だ。 それは、世の中的にも、お笑いの人にとっても残念なことだ。
ようやく、管理人さん帰国。さっそく、職場からしばらくは出社禁止の御達しがあり、たっぷり時間をかけて時差ぼけ解消ができる模様。
昨夜は、土産の甘口のシェリーで、置き去り林檎腐り果て事件やら、果実酒ビン内における虫混入事件を誤魔化されてしまう。からすみ、まぐろ、生ハムとしばらくツマミには事欠かないだろうけど、とりあえず、鉄火巻といくら軍艦のリクエスト。
留守中、世間ではいろんなことがあったが、なにしろ、キヨシロー! 夜中に知って、誰も話す相手がいなかったので、田舎のロック屋に電話。 名乗っただけで、向うが先に「イマワノだろ!」。 それ以上は話すこともなく、夏の再会を誓って電話を置く。 キヨシローは、「ベイビー」と歌って許される唯一の日本人。 私にとってそれは大きな意味を持つことだった。
今年もそんな季節がやって来ました。 管理人さん、なぜか田舎から取り寄せたこんにゃく煮(魚貝だし=多分、スルメも使っているはず)を背負ってスペインへと向かいます。 そんなわけで、しばらく更新に支障をきたすどころか、都会でひっそり生きるワタクシメにとっては、試練の日々が始まるのであった。
いよいよ球春。 各球場で、ぽかすかホームランが出ているが、WBCを見てしまうと一発があまりにも安っぽい。 安っぽすぎる。 神宮球場のデントナの二発目なんて、あの球場以外ならただの平凡な外野フライでしかないはず。 わざわざボールの質を悪くするわけにはいかないだろうから、せめてもスモール球場をなんとかしないと、日本プロ野球は見る価値がないものになってしまう。 せっかく、国際試合でいい野球が見れたのに残念だ。
さて、春といえば、誰もがストローのようにしてお碗に注いだお茶を吸ったことがあるだろう山菜、そう蕗。 あれが美味い。 子供の頃はよく食卓に並んだものだが、ごついストローだという以外になんの感慨もなかったが、この頃はようやくあの味わいが分るようになった。 江戸時代ならご隠居と呼ばれてもいい年になったのだから、当然かな?
アフリカハゲコウが捕まった。 ハゲコウなんて勝手に名づけて、人類! 失礼だよ!ちゃんとした理由があってハゲてるのに。
珍獣ハンターのイモトが、野生のハシビロコウを探しに行く番組を見て以来、ハシビロコウの貫禄にひれ伏してしまったワタシとしては、同じコウノトリの仲間であるハゲコウにも失礼があってはならないと思うのだよ。
いちおう、ハゲコウの名誉のために、ハゲてる理由を述べます。 死んだ動物の肉を主食にしているので、髪の毛にばい菌がつかないように抜けているらしく、ハゲタカも同じ理由とのことです。 フサフサ感を惜しむあまり、醜悪にハゲ散らかしている人類とは違うのです。
それよりなにより、あの何とも言えない存在であるハシビロコウが、日本のあちこちにいると知って愕然! というか、檻の中のハシビロコウなんて誰が信じられますか? 見たかったら、何でも連れてきて良いんでしょうか? あんな神秘的な生き物を檻の中に閉じ込めて良いんでしょうか? 本物を見ることは大事と言うけれど、誰のために大事なんでしょうか?確かに見てみたいけど、何のために人類に想像力が与えられたのでしょうか? とハゲコウ逮捕で熱くなる、にわか野鳥の会、会員のモチゾーであった。
パソコン将棋に熱中し過ぎたせいか、いざ寝につこうと思ったら、頭の中に将棋版がアップになって浮かんできた。 消しても消しても浮かんできた。 そういえば、その昔、アレンジボールに通い詰めていた頃も、寝ようと思って目をつぶるとバッファローの角が上がりだすシーンが浮かんでくることがあったもんだ。 開きだした角に玉を乗っけると、その分だけメダルをゲットできるので興奮したからだろう。
そんな将棋の世界では革命が起きていたらしい。「先手必勝」は間違いだってことが証明されたのだ。 将棋連盟のデータによると、ついに先手番より後手番の勝率が上回ったのだ。 これは明らかに革命だ。 なにしろ、昨日まで正しいと思っていたことが、今日には覆されたのだから。 ライク・ア・ローリングストーンなのだから。 この革命を肌で感じ取れるのが、一流のプロ棋士だけなのが残念でならない。
報道ステーションの河野アナが去った。 花束贈呈などの手前勝手なイベントもなく、やすっぽい感動の押し売りもなく、静かにさっぱりと去っていった。それゆえ、かえって余韻が残った。
「なぜ、あんな難しい球に手を出すのか?」の質問に対するイチロー選手の答えは興味深かった。 毎年、早々と優勝争いから脱落してしまうマリナーズに対して、審判はストライクゾーンを広くして、さっさと試合を片付けようとするらしいのだ。 良く言えば、消化試合だから、せめてテンポ良くしてファンをダレさせまいとする思いだろうが、まあ、審判も早く帰りたいのだろう。 真実はともかくとして、審判もゲームを演出する大きなファクターであることは確か。
そんな審判に思わず拳を上げさせるプレイがあった。 それは、韓国とのファイナルゲームで見せたレフト内川のスーパープレイだ。 スローで見る限りはセーフなのだが、判定はアウト! きっちり正しく判定する以前に、「アウト」にすべきだという思いに駆られるプレイだったのだ。 審判ですらホレボレするほどのプレイだったのだ。
さしたる話題もないので、腹いっぱいでしょうがWBC。
流石に四度目となれば韓国側は飽き飽き飽だろうけど、ジャパンは必死! 超一流プロの必死さというのは、めったに見られないので、やはり引きこまれます。 おかげで、お店は開店ガラガラでんがな、まんがなでしたが、なにしろ真昼間で良かった良かった。 イチロー選手のここまでのインケツぶりを見るのも、ある意味WBCならでは。 ヒットが100%点につながるので、ますます野球というゲームの難しさを知りました。 それにしても三平を襲名したばかりの内川のホームランは見事だったし、小笠原もよーやく。 準決勝は手抜きのアメリカだけど、ジャパンはここまで来れば十分。 むしろ、興味は韓国VSベネズエラで、日本相手でない韓国の真のチカラを見てみたい気がします。
PS:岩村が決めたゲッツーは見事! 当たり前のプレーなんだろうけど、引っかけられてたらと思うと。
自分の部屋に入ろうとしたら鍵が空回りして開かない。何の前触れもなく鍵が換えられていて自分の部屋に入れないのだ。 正確にいえば前触れはあったのだと思うが、これは家賃滞納への業者側の仕打ちなのだ。 幸い、これはワタシの身に起こったことではないが、業者側からみればある意味当然の行為だろう。だって、企業というものは、ひたすら利潤を追求するものなのだから。 そんな企業が無意味に献金などするはずがない。 そんなことは誰もが承知なのだ。 あー、我等ニッポン人は何をどうすればいいのやら。 答えは風に舞っている。
「おくりびと」が送られてきた。 この頃じゃあ、知らない人がいないだろうけど、いちおう映画の舞台であり、ロケも行われてきた酒田から「おくりびと」ラベルが貼られた日本酒が送られてきたのだ。 便乗した酒造会社が、ちゃっかり作っていたものらしいけど、まさかの展開に売れまくっているらしい。 「話の種」にと実家が送ってくれたのだが、中身は正当な初孫純米吟醸なので流石の味わいである。 映画に乗っかるのはともかくとして、この味わいが一過性のものでないのは大いなる救いである。 平目の刺身なんぞをツマにやったらオツダー(オスカー)! ク、クルジー!